光触媒は、光の照射を受けるあるいは吸収することにより、自らは変化することなく周辺の化学反応を促進する触媒物質で、微生物や酸化物の分解力や優れた親水性などの特長があり、すでに、この特長を用いた外壁用塗料や曇り止めなどの商品が開発・販売されています。

光触媒の主な機能は、防汚、空気浄化、浄水、抗菌、殺菌、脱臭、消臭、防曇、帯電防止です。
これらの機能を様々な分野に活用すべく研究も進んでいます。ちなみに、植物の光合成を促す「葉緑素(クロロフィル)」も光触媒のひとつです。

TOTOではこの光触媒技術「ハイドロテクト」を利用した塗料を開発しています。これは、外壁に塗装された光触媒塗料が紫外線にあたることで、2種類の活性酸素を発生させ、塗膜に付いた有害物質や汚れを化学反応で分解する性質を利用しているのです。TOTOの光触媒塗料「ハイドロテクトコート」を塗るだけで、防汚、防カビ、防藻、抗菌、消臭が可能です。




壁面に塗った光触媒塗料に紫外線があたることで、表面に活性酸素が発生し、排気ガスなどの油汚れを分解し、付着力を弱めます。また、活性酸素と抗カビ・防藻成分がカビや藻の繁殖力と付着力も弱めます。超親水性であるため空気中の水分を利用して塗膜表面に親水基(いわゆる水膜)をつくることで、汚れを浮かせ、雨が降ることにより汚れを流しキレイ壁をキープします。

光触媒である酸化チタンが、活性酸素を発生させて分解する有害物質の中には、カビ・藻・細菌などの微生物もあります。光触媒は優れた分解力で、カビ、藻、細菌などの微生物を分解することで、繁殖を抑制する効果があります。


一定以上の紫外線エネルギーが照射されることで、優れた脱臭効果を発揮します。


「汚染の原因となる自動車や工場などから排出される大気汚染物質(窒素酸化物<NOx>や硫黄酸化物<SOx>)を分解するだけでなく、浄化することも実証されています。つまり光触媒塗装すると、塗装した建物の外壁周辺の空気までキレイにすることができるのです。。

光触媒塗装施工例

 山川保育所 光触媒
 (一部テスト施工から1年半)

 山川保育所 光触媒
 (一部テスト施工から1年半)

 山川保育所 光触媒
 (一部テスト施工から1年半)



 ガラス窓に光触媒施工

 施工完了

TOTOオキツモコーティングスホームページ http://www.hydrotect.jp/index.html


Copyright 2017 sakairi tosou co.,ltd. All Rights Reserved.